esbit チタニウムストーブ[固形燃料ストーブ]
- 2014/05/02
- 21:59
初めて固形燃料ストーブを買ってみました。
Esbitのチタニウムストーブ。
重量わずか13g、びっくりするくらい小さい。
展開すると脚と五徳になります。
真ん中の長方形部分に燃料を置きます。
固形燃料への着火は、ジッポーで簡単に行えました。
スノーピークのチタンシングルマグで湯沸かし。
チタンは本体が均一に熱くならないので沸騰に時間がかかります。
沸騰まで燃料2個消費して12分かかりました。
室内無風でこの時間なので、フィールドでは3個は使いそう。
そして予想以上にマグが汚れます。新品だったのですが、もうこんなに。
でもネイチャーストーブよりはマシですね。
ちなみに固形燃料自体がけっこう臭いです。
保存は密封出きるものにいれたほうが良さそう。
本体も燃料もかなりコンパクトなので携行性は抜群ですが、性能的には少し物足りない。
とはいえコーヒー用の湯沸かしにはじゅうぶんだし、ガスやアルコールバーナー持参の時でもこいつをサブで使えば料理がしやすそうです。
今後の活躍に期待の製品。とりあえずGW中どこかでアウトドアコーヒーに使ってみます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Esbitのチタニウムストーブ。
重量わずか13g、びっくりするくらい小さい。
展開すると脚と五徳になります。
真ん中の長方形部分に燃料を置きます。
固形燃料への着火は、ジッポーで簡単に行えました。
スノーピークのチタンシングルマグで湯沸かし。
チタンは本体が均一に熱くならないので沸騰に時間がかかります。
沸騰まで燃料2個消費して12分かかりました。
室内無風でこの時間なので、フィールドでは3個は使いそう。
そして予想以上にマグが汚れます。新品だったのですが、もうこんなに。
でもネイチャーストーブよりはマシですね。
ちなみに固形燃料自体がけっこう臭いです。
保存は密封出きるものにいれたほうが良さそう。
本体も燃料もかなりコンパクトなので携行性は抜群ですが、性能的には少し物足りない。
とはいえコーヒー用の湯沸かしにはじゅうぶんだし、ガスやアルコールバーナー持参の時でもこいつをサブで使えば料理がしやすそうです。
今後の活躍に期待の製品。とりあえずGW中どこかでアウトドアコーヒーに使ってみます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Leatherman WAVE[マルチツール]
- esbit チタニウムストーブ[固形燃料ストーブ]
- spyderco sage2[ナイフ]
スポンサーサイト
- テーマ:アウトドア
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:ナイフ・バーナー・ストーブ
- CM:0
- TB:0