山遊びの寝具
- 2014/04/21
- 10:52
土日の源流キャンプで使った寝具について。
シュラフ:mont-bell U.L スーパースパイラルダウンハガー #3
マット: THERMAREST ProLite Prus WR
細かいスペックは省きますが、シュラフは快適睡眠温度帯0~-5℃の冬用。
マットも自動膨張式のものでは最も断熱性な優れ、スペック上は真冬の使用も問題ないとされているものです。
どちらも登山用で、冬に使える性能があります。
さて、これから山遊びを始める方で、かつ軽いギアを選びたい方は製品選びに注意してください。
上記二つの製品もそうですが、登山用の装備は高価な分、同等の性能があるファミリーキャンプ製品よりも抜群に小型軽量です。
しかし!
寝具類はカタログスペックでの使用は厳しいのです。
温度への感度は個人差がありますが、よっぽど寒さに耐性(クマのように毛深い、アザラシのように脂肪を蓄えているなど)があるなら別ですが、上記シュラフなら快適に眠れるのは5℃~。
またマットは自動膨張式のため、中に空気が入っています。これが外気や地面の温度で冷やされるため、5℃を下回るとマットが冷たい。
そこへ体に押し潰されて保温力のない羽毛と、U.Lつまりウルトラライトの薄い生地が接するわけですから、体も冷やされます。
今回のキャンプは明け方でも気温は5℃くらいあったため快適に過ごせましたが(といってもマットが冷えているのは感じました)、昨年12月に-5℃で使用した時は寒くて眠れませんでした。
また収納性についても、自動膨張式マットについては一度使用すると買った時のサイズまでは小さく出来ませんし、付属のスタッフバッグもそれを前提に大きめの作りになっています。
使わない時は、シュラフは吊るしておくのがベスト。
またマットも、バルブを解放して畳まずに保管するのが長くつかうコツです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
シュラフ:mont-bell U.L スーパースパイラルダウンハガー #3
マット: THERMAREST ProLite Prus WR
細かいスペックは省きますが、シュラフは快適睡眠温度帯0~-5℃の冬用。
マットも自動膨張式のものでは最も断熱性な優れ、スペック上は真冬の使用も問題ないとされているものです。
どちらも登山用で、冬に使える性能があります。
さて、これから山遊びを始める方で、かつ軽いギアを選びたい方は製品選びに注意してください。
上記二つの製品もそうですが、登山用の装備は高価な分、同等の性能があるファミリーキャンプ製品よりも抜群に小型軽量です。
しかし!
寝具類はカタログスペックでの使用は厳しいのです。
温度への感度は個人差がありますが、よっぽど寒さに耐性(クマのように毛深い、アザラシのように脂肪を蓄えているなど)があるなら別ですが、上記シュラフなら快適に眠れるのは5℃~。
またマットは自動膨張式のため、中に空気が入っています。これが外気や地面の温度で冷やされるため、5℃を下回るとマットが冷たい。
そこへ体に押し潰されて保温力のない羽毛と、U.Lつまりウルトラライトの薄い生地が接するわけですから、体も冷やされます。
今回のキャンプは明け方でも気温は5℃くらいあったため快適に過ごせましたが(といってもマットが冷えているのは感じました)、昨年12月に-5℃で使用した時は寒くて眠れませんでした。
また収納性についても、自動膨張式マットについては一度使用すると買った時のサイズまでは小さく出来ませんし、付属のスタッフバッグもそれを前提に大きめの作りになっています。
使わない時は、シュラフは吊るしておくのがベスト。
またマットも、バルブを解放して畳まずに保管するのが長くつかうコツです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 工房アイザワ おろしがね 2種
- 山遊びの寝具
- 自作道具でBBQ
スポンサーサイト
- テーマ:趣味と日記
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:アウトドアギア
- CM:0
- TB:0