夏至が過ぎても[シングルスピード]
- 2015/06/27
- 20:40

6/27(土) 雨後晴れ (東京)
最高気温/25℃ 最低気温/21℃
日出時間/04:27 日没時間/19:01
早朝は雨、日中は曇りでした。
もう2週間以上風邪が治らず(酷くもならないけど咳と鼻水が続く)、天気も体調もあまり良いとは言えない状況。
おまけに今週は忙しかったので、今日は久しぶりに日中はダラダラと。
14時頃まで寝たり起きたりしてました。こんな過ごし方したのはいつぶりだろう。
その後は先週の魚野川と利根川への釣りと旅で使ったフライをフロータントにつけたり、明日使うテレストリアルを巻いたり。
そして夕方頃、空を見ると雲が割れそうな感じがしたので自転車で走りに出ました。

予想通り、西の空が裂けて夕日が雲を照らします。
一年で一番昼の長い夏至はもう過ぎてしまいましたが、一年で最も日没が遅いのはその一週間後です。

つまりその日は次の月曜なのですが、今日との差はわずかに数秒。
ちょうど今頃が一年で一番日没が遅い時期です。

だんだんと夕日が雲を照らし出します。思っていたよりずっと綺麗な夕暮れになりそうな感じ。

日が暮れるのが一年で最も遅いというのは、僕にとってはなんだか特別な感じがします。

そしてそういうタイミングで自転車に乗るというのは、凄く情緒を誘う遊びですね。自転車という乗り物は素晴らしい景色に出会うには最適。遅すぎて間に合わないというようなことはなく、また速すぎて通りすぎてしまうこともありません。

そしていよいよ夕暮れはクライマックスへ。

今日の夕暮れは久々に凄かった。
なんてことない一日でしたが、けっこう感情を揺さぶられました。
今は帰宅して、ビールを飲みながささっとブログを書いてこれからまたフライを巻き、夜中から釣りへ出掛けます。
明日は千曲川上流、金峰山川への釣行です。
ランキングに参加しています。下記バナーをクリックしてくださると励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏の完璧な一日[ロードバイク]
- 夏至が過ぎても[シングルスピード]
- サイクリングと渓流幻談[シングルスピード]
スポンサーサイト