4月の山遊記
- 2015/04/30
- 09:16

今日は4月最後の日。
早いものでもう1年の1/3が終わろうとしています。
4月の前半は季節の変わり目特有の不安定な天気で雨も多かったのですが、後半は初夏の陽気で夏日も。
茶色く地面が見えていた山々も木々の若葉が繁り、一気に緑に覆われました。渓水も少しずつ温度が上がり、そろそろ濡れながら遡行が出来そう。
春が終わり、夏が来ます。
4/4(土) シングルスピードで曇天の秩父サイクリングへ。
4/11(土) 雨の奥多摩でフライフィッシング
4/12(日) 里山でシングルトラックMTBトレイル
4/18(土) 春の渓で野外料理。狸オヤジに出会った日
4/19(日) 奥多摩フライフィッシング。カモシカと遭遇
4/25(土) イワナと熊の渓でフライフィッシング
4/26(日) 奥多摩の渓を目指すロードバイクツーリング
4/29(水) 秩父三十四箇所巡礼、最後の寺へ
野遊び日数8日で大満足の4月。
そしてこれから梅雨入りまで、1年で最も過ごしやすい季節が始まりますね。
ランキングに参加しています。下記バナーをクリックしてくださると励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 渓流テント泊釣行@奥多摩
- 4月の山遊記
- 春の渓で野外料理
スポンサーサイト
- テーマ:アウトドア
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:アウトドアダイアリー
- CM:0
- TB:0